『ぼくのおじさん』が
求人広告を始めました!
Webマガジン「ぼくのおじさん」は、創刊以来年齢や性別を問わず、人生を切り拓くためのヒントを与えてくれる、たくさんの〝ぼくのおじさん〟を取材してきました。
そんな活動の中で、「ぼくのおじさん」に登場する企業や職人さんのもとに、多くの就職や弟子入り希望の声が寄せられるという、思わぬ化学反応が生まれています。年齢や性別は様々。まさに〝仕事探しは生き方探し〟なのです。
そこで私たちは、〝ぼくのおじさん〟的魅力をもった企業と、新しい生き方を探す方々をつなぐ新しいサービスとして、求人広告記事の制作を始めました。
「ぼくのおじさん」チームがあなたの会社に取材に伺い、じっくりと時間をかけて取材させていただきます。企業や経営者様のストーリーや哲学とともに、そこで働いている方々の生の声・・・仕事のロマンややりがいのみならず、大変なことや今後の課題に至るまでを、余す所なく教えてください。今までの求人広告にはない、読み物としても魅力的な長編記事(4000文字程度~)を制作いたします。いいところも、ときにはそうじゃないところも、すべてわかってもらったうえで、それでもここで働きたい! そんな熱意のある求職者様との精度の高いマッチングを、私たちはプロデュースいたします。
「ぼくのおじさん」の求人記事の特徴①
読み物として面白くためになる記事をつくるから、基本的に採用終了後も継続的に記事をストックいたします(ご希望によって全体、または条件欄を削除することも可能です)。採用活動が終了した後も、長期的に御社をPRし続けます。
「ぼくのおじさん」の求人記事の特徴②
採用ご担当者様との打ち合わせのうえ、「ぼくのおじさん」流の読ませるインタビューをベースに、その仕事について深く理解していただけるような記事を制作いたします。目的は応募件数の多さではありません。精度の高い求職者様とのマッチングです。
「ぼくのおじさん」の求人記事の特徴③
Webマガジン「ぼくのおじさん」の読者層は、ファッション、ライフスタイル、カルチャー、クリエイティブ、ものづくりに対して意識が高く、年長者に対するリスペクト精神に溢れた男女が中心。業種や職種は問いませんが、上記のジャンルに該当する企業様とは特に親和性が高く、自信をもっておすすめいたします。読者の年齢は20~40代の男女が中心で、コア読者層は30代、女性読者は約30%となっております。
「ぼくのおじさん」の求人記事の特徴④
勤務地や給与、福利厚生などでの検索機能はございません。
掲載プラン
- 内容
-
1記事制作(取材+撮影+原稿編集+3週間を基本とする募集掲載)
※交通費と遠方への取材による宿泊費はご実費ご負担下さい。
※基本的に3週間で募集を停止いたしますが、その後も記事はストックいたします(ご要望により削除することも可能)。
※長期掲載やオンラインでの取材プランもございます。 - 料金
- 350,000円(税別)~
+交通費+(遠方のみ)宿泊費
申し込みの流れ
- 1 お問合せ
- まずはお気軽にお問合せください。
お問合せはこちら - 2 初回打ち合わせ
- メール、またはオンライン打ち合わせにて、求人に至るまでの経緯や現在の課題などをお聞かせください。
- 3 お申込み
- 打ち合わせ後に、正式なお申し込みをしてください。
- 4 取材
- インタビュー記事作成のための取材を行います。必要に応じて取材前にも打ち合わせをさせていただくこともございます。取材は写真の撮影含めて2~3時間程度です。
- 5 原稿確認
- 取材から2週間程度で、記事原稿、写真をお送りいたします。修正点や変更点などご確認下さいませ。
- 6 公開
- 『ぼくのおじさん』で記事公開。個人情報を厳重に管理した上で応募者の連絡先をお伝えしますので、その後直接の連絡・面接・採用結果のご連絡をお願いいたします。 公開月の月末締めでご請求書を発行させていただきます。